実はこの度・・・♪
こんばんは

実はワタクシこの度・・・
子供会の会長に任命されニャした。
ビックリですよ。
本人もビックリです(笑)
家族も友人も「ええー、ひわこが!?大丈夫か?」と。
私が住んでいる所は、地域との交流や絆が浅い世の中だと言われているこの時代には珍しく、子供会の加入率が何と!!
100%!!
役員選出方法は、子供1人につき、役員は1回やろうねという(免除もありですが)ざっくりした感じです。
そしてやりたい時にやりたい人がやりたい人とやるという、これまたざっくり。(5人選出します)
役員自体は1回経験してますし、息子が6年生、娘が4年生になるから2回目の役員を立候補しました。
自分で言うのもあれですが、全くワタクシは人様を引っ張っていくタイプでもまとめるタイプでもなく、「まあ、会長にはならないだろう」と、変な自信はありましたよ。
しかし、立候補した役員経験者3人は私を含め、おっちょこちょいで似たようなタイプ(笑)
そして結局、会長をやりたい人もやる感じの人もいなくて、じゃんけんで負けた人が会長になるという決め方になりました。
ええ、じゃんけんで負けて、会長になりましたよ

これが立候補して会長になったというならかっこ良かったのに~!
1日ぐらいは現実を受け止めれずにいましたが、決まった以上は子供も保護者も楽しめる子供会にしていきたいと目標をたてました!!
約60人の子供たちと共に、成長していきたいです。
先週は子供会の歓送迎会で、バルーンアートの方に来ていただき、親子ともに楽しめました♪

今年は4月から、子供会会長、息子のスポーツ少年団ドッジボールの副代表、町内会班長とトリプル役員で不安もありますが、頑張っていきたいです。
* * *
そして、2日は私の誕生日。
facebookのコメントやlineやメールでのお祝いをありがとうございました!!
とても嬉しかったです

とうとう40代に突入~

30代になった時には、「とにかく子供のために、人様に迷惑をかけないように真面目になろう!!」
「時間を守って、忘れ物のないようにしよう!!」
「落ち着いて行動できる人になろう!!」
と、抱負を述べていましたが、どれもこれもワタクシにはハードルが高かったみたいですわ

なので、40代の目標は「チャラチャラした不良主婦になる!!」
これならきっと達成できるじゃろ~(笑)
不良主婦を目指していますが、人の家をピンポンダッシュとかはしませんし、真面目に製作はしていきますので、これからもどうぞよろしくお願いします。

ぽちっとお願いします

にほんブログ村

creemaとminneに出品しています
creemaはこちら→★
minneはこちら→★
| 子供のこと | 23:21 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑